2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ウェイパリピ陽キャvs諸侯領主騎士貴族

中世ヨーロッパにおける 諸侯 騎士 貴族 領主 は全部同じだと考えた方が受験世界史ではラクである、と教えられる ここで思い出されるのだ ウェイ パリピ 陽キャ という語だ 同じような関係といえるのか、さまざまな面からアプローチしたい まずは辞書的定義…

本質が見えていないということ

それが良いのか悪いのかは一概に言えないただただそういう印象を受けるということだ僕はこのことにすら高2くらいまで気づけず、「ありえん良さみが深いw」などと流行りに与して無意識に言っていた実に愚かだったただただ流行りに与して、無意識・無自覚だっ…

陰キャ陽キャ

僕はこの陰キャ、陽キャの二元論があまり嫌いではない「キャ」はちょっと嫌だけど。だだ集団というモノを俯瞰して見た場合、各個人をキャラクターとして捉えてるというイメージを持てるし、シンプルに性格という意味でのcharacterとしても取れるしかし、この…

浅い言及

少し前の話になるやさしい理系浪人という人がこのようなツイートをしてバズっていた このツイートがおもしろいかどうかはさて置くとしてたぶん、彼はこの参考書を全部は(いや、ほとんど)やってないだろうし、シンプルに参考書コレクターと化してしまってる…

孤独を愛したい人生だった。

去年の今日、予備校の授業初日だった。 正確には昨日なんだけど、月曜スタートだったから今日この話をしたくなった。 朝8時の御茶ノ水の交差点。溢れんばかりのリュックを持った浪人生でごった返していて、ひどく鬱になった。なかなか見られる光景じゃない、…

約1名

日本語で、「約1名」というがある。なんとも不思議な表現だこの用法で「約(複数)名」でも言う。ただ約(複数)名は「about」の用法のコトも多いこの約1名というのは、特定の個人を指しているコトが多く、単に1名いうよりも、その個人に対する特定性という…

先に知ってたぞマウントはゴミ

大学生になってTwitterを始める人もいるわけでそういう人は、「オールマイティ=全ての俺のお茶 ガハハハハwwww」みたいな体験を大学生ですることになる我々にとってはもはや古典と化しているようなコピペなのに僕は中1から中3にかけてそういったコピペを一…

TVタレントとユーチューバー

ポストモダンというのは往々にしてプレモダン的になるTVの登場以前、全国区のタレントというのはいなかっただろうそれが、TVの登場で、全国区のタレントが発生し、そして、ユーチューバーという全国区、いや全世界単位ではあるけれども、分散的な関心の集め…

ツイッタラーの記者願望

よく、ただ起きている事実を報告する、それは会話文調の「受け売り」ツイートだったりとまちまちだけど、そういう類のツイートを結構見かける僕も、かつてはものすごくしていた。今でも油断するとしてしまうこの受け売りツイートというのは誰かがしてくれる…

歴史について

僕は、それは半ば本能的にと言って良いほどに、歴史というモノを好んでいるなぜ、半ば本能的と言うのか僕と、歴史という概念との出会いは、小1だったいつかしらからか、指導要領の変更で、小1と小2は理科と社会が無くなり、代わりにその時間には「生活」とい…

気持ち悪いポエムみたいな叙情

僕はとても優しい人間だ。自分でもそう思う。昔は確信できなかったけど、今は確信できる。その優しさが人を幸せにできるかは確信できないけどだからこそ、自分の優しさに自信があるからこそ、できるだけ多くの、親愛なる知人たちに、その優しさを感じて欲し…

夜桜ってライトアップありきじゃね?

すごい近代的な風流さだなぁって思ってたんですよ、、人工的と言っても良い僕は桜はライトアップされた夜のものが一番好きですけど近代以前、夜は真っ暗ですからね。月の光なんて知れてるわけで。あの幻想的な夜桜の雰囲気は出せないと、思ったんだけど1741…

スプートニクの恋人 読了

村上春樹のスプートニクの恋人を読了した入試が終わってから、せめて合格発表までの間はかなり本を読もうと思ってたのに結局これしか読めず、これを読みだしたのが3/9とかだったで、4/2に読み終わった正直、僕は長編を読みだすと、結構一気に読みたい派で、…

サブタイトルやめろ

ローソンで愛情が情に 変わっていつから居心地が良いだけの関係だった みたいな歌詞を聴いて特に、愛情が情に、のところがありきたりだけど、ちょっと良いなと思ってしまい調べたらソナーポケットだったんですよね、、失恋~君は今、幸せですか?~、という曲…

帰属組織の成功について

これはあまり人に言ってこなかったコトだけど僕は中3の時に、親に言われて、ある自己啓発セミナーに参加したことがある当初参加しないつもりで、説明会的なモノだけ言ってやるかという感じだったんだけど、説明会的なモノでめちゃめちゃ話を聞いてくれたので…

趣味友

70年代から90年代の曲を気兼ねなく歌えるカラオケフレンズが欲しいという想いを僕は7年くらい持ち続けてるなぜここに限定したかというと、それ以降の曲なら誰と行っても歌えるからだ僕は冗談抜きで、カラオケで。エルビス・プレスリーや加山雄三から米津玄師…