そもそも存在しないかもしれない表現を探してる

受験勉強を400メートル走に例えたい
1年間を400メートルにたとえて、ガチり方のペース配分をしたいのだ。

400メートル走ってホントのガチ勢と、そうでもない勢で、走り方がまるっきり異なる、と思う。

53秒より早い人は、多分ずっと全力で走ってる。

ただ、58秒を切れずに困ってる人とかは

200メートルくらいまで、100メートル走の時のペースの8割くらい。気持ち流して。

300メートル地点くらいまでに徐々にギアをあげていき。

最後の100メートルは、もう死んでも良いと思って、全力で走る。

こうすることによりタイムが飛躍的に上がると思う。

まぁいわば後半型を推すわけだ

実力のない人が最初からガチると
200メートルくらいまで全力で走ってバテて、一旦ペースが落ちて、でもまた最後は頑張るから

再加速しないといけない。
これがエネルギーの無駄遣いだというのだ。

このことを言うのに、何かピシッと言える表現があったはずと思っている。

スピードを殺さない?
慣性力?

うーん。と悩んでいる。
そもそも無かったのかもしれない。

逆に、それまでの加速を利用する的な感じの表現かも。

いずれにせよ、何か思うことがある人がいれば是非教えて欲しい。

でも無いかもしれないからなぁ。。。